ウォーターバルーン
ウォーターバルーンのご紹介
未体験・新感覚の水上アミューズメント遊具!
直径2メートル以上の大きなバルーンに入って、濡れることなく水の上を歩いたり、走ったり。初めての体験に、小さなお子様から大人まで、みんなが夢中になって、たちまち行列に!
全国各地で大ブレイク!
イタリアで生まれたこの水上遊具は、国内では弊社が最も早く導入し、ウォーターバルーンという名称で本格的に販売・レンタルを開始しました。
弊社直営施設では国内初毎日ウォーターバルーンを体験できる「伊豆ぐらんぱる公園」「八景島シーパラダイス」を始め多くの施設での導入実績もあり、
また多くのTV番組でも有名人が体験し元祖ウォーターバルーンとして、伊豆に旅行に行ったらウォーターバルーンが体験できる名所エリアとなっております。
大がかりな工事なしの簡単設置。すぐにオペレーションが開始できます!
移動式のエアープールを利用すれば、簡単に「ウォーターバルーン」コーナーが完成します。水に濡れないから、1年中オペレーションも可能。大注目間違いなしの「ウォーターバルーン」で、既存の施設の盛り上げ・集客力アップに!!! パーティーや催事などのイベントでのレンタルもいたします。
2m(直径)ウォーターバルーン
2mウォーターバルーンは1~2人でご利用頂けます。 |
3m(直径)ウォーターバルーン
3mウォーターバルーンは3~4人でご利用頂けます。 |
遊び方と安全性
■透明のバルーンの防水ジッパーを開け、中に人が入ります。
■付属の大型送風機で、エアーを入れてバルーンを膨らませます。
■防水ジッパーを閉めて、いざ、水の中へ。水がクッションになり、動き回って転んでも痛くありません。
■通常、2mバルーンは2名まで、3mバルーンは4名(大人3名)まで、1回に5分程度を目安に遊んで頂きます。
■防水ジッパーは、ドイツ製のウェットスーツに使われるジッパーを使用しており、水漏れの心配がありません。
■サイズ:直径2.1m
■素材:耐久性に優れ、環境に優しいTPU素材を使用。
オペレーション指導(必須) ウォーターバルーンを長く、安全に楽しんで頂く為の扱い方、メンテナンス方法を丁寧にご指導いたします。 |
ウォーターバルーン用横型送風機+ホース
2mウォーターバルーンをスピーディーに膨らませます。 |
ウォーターバルーン縦型送風機+ホース
電源:100V、750W |
乗り台制作・仮設プールその他設備
運営上、必要な機材や環境設備などを新設丁寧に |